
カルローズ米を使ったスープを考えるにあたって、多くの方にお試しいただくためにはやっぱり人気のスープがいいなーと思いましたので、まずはミネストローネと合わせて。USA RICEのレシピサイト「スープ×カルローズ」はこちらから! ←こちらはコラム付き♡
最初に茹でたカルローズ米を使ってライスサラダを作ります。

材料(4人分)
塩茹でしてオリーブオイルをまぶしたカルローズ米…150g(1/2合分)
トマト…30g
粒コーン(缶詰)…30g
ピーマン…20g
バジル、パセリ…適量
作り方
1:野菜、ハーブ類はみじん切り、粒コーンはザルにあげ、すべての材料をペーパータオルにはさんで水気を切る。
2:カルローズ米と1をよく混ぜ合わせる。
*写真はサラダ菜を敷いてますが、スープに使うときは不要です。このままサラダとして食べる場合はレモン汁を少量加えてください。
サラダライス with ミネストローネ

ダイストマト(缶詰)…400g
玉ねぎ…160g
キャベツ…160g
にんじん…100g
セロリ…60g
ミックスビーンズ(パック)…60g
えのきだけ…50g
にんにく…2片
チキンブロス…350cc
オリーブオイル…大さじ1
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
作り方
1:キャベツは3cm角、えのきだけは1cm幅、にんにくはみじん切り、その他の野菜はすべて1cm角に切る。
2:同じ鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で炒め、香りが立ってきたら中火にして、玉ねぎ、セロリ、にんじん、キャベツ、えのきだけの順によく炒めながら加えていく。

3:野菜がしんなりしてきたら、ダイストマト、ミックスビーンズ、チキンブロスを入れて混ぜ、フタをして弱火で30分煮る。

4:塩、こしょうで味をととのえる。
ちなみにこの”化学調味料なしのチキンブロス(チキンブイヨン)問題”は本当になんとかならないものかJAPAN!といつも思います。いつか自分で商品化したいところですが、ハードルがたくさんたくさんあります。
まそんなわけで、商品化の夢が叶うまでは自宅で手軽に『自家製チキンブイヨン』が作れる様に、こちらのリンクをご参照ください!
ではもうひとつ、『チーズライス with クラムチャウダー』をご紹介します!