鯛とアサリと野菜を蒸し煮にしようと思って、合いそうな野菜をチョイス。セロリ、白ネギ、パクチーに決定!パクチーが入るので、味付けはニョクマムと紹興酒に決定!あとは全部を器に入れて蒸すだけ。大きなお皿は蒸し器には入らないので中華鍋で。レシピ書きまーす!
Continue readingエスニックスープ
チリコンカン/日本海新聞
本日付けの日本海新聞にて、連載中のコラム「とっとり〜LA スープ通信」9月号が掲載されました。今月は”チリコンカン”。最近では日本の学校給食にも登場しているそうで!東條流干し椎茸だしを使ったレシピをどーぞ!
Continue reading冷たいスープ教室@リトットマルシェ
大幅事後報告第二弾、先週末のスープ教室では、冷たいスープ3種を、これも本の中から実演いたしました。場所は、こだわりの安心安全食材と美味しい焼きたてパンを販売されている、とってもステキなリトットマルシェさん。おしゃれなカフェも併設されています。それもそのはず、こちらはかの有名な大江の郷自然牧場さんが経営されているお店です。
Continue reading大山鶏と白ネギのポトフ カレー風味/日本海新聞
本日、日本海新聞に掲載されたスープです。白ネギ美味しい季節ですもんねー!以下、レシピをどうぞ。
Continue readingタイ風 エビのレッドカレースープ
ときどーき話にだけ登場するタイ人のお友達から「このレッドカレーペーストはおいしい!」とオススメされたので、東南アジア系のスーパーマーケットでゲットしてきました。それがこれ。 Continue reading
トムヤムクン with ココナッツミルク
この前タイに行ったのはいつ?もう2年前?…な、タイで買ってきたトムヤムクンスープキットが出てきました。ペーストとドライのハーブ類。
海老グリーンカレー
タイのグリーンカレーって日本でも人気ですが、あれ、カレー料理じゃなくてタイではゲーンと呼ばれる=スープなんです。おいしいよね。
YouTube – 東條真千子の親子クッキング/夏野菜のにぎやか和カレースープ
お野菜、なかなか上手に切ってますね。当時大活躍した”こども包丁”。たくさんあったのに、あれはみんなどこへ行ってしまったんだろう??? Continue reading
海老とトマトのサンラータン風
大豆としめじの胡麻坦々(スープごはん)@フジTVとくダネ!
明日12日オンエア予定の、フジTV「とくダネ!」。でも予定ですから未定です。今まで2回延期になりましたから、なくなるかもしれない〜っ!
ですがとりあえず。 Continue reading