8月になりました。夏真っ盛りではありますが、あと2週間足らずで日本はお盆で、もう残暑という言葉を使い、海にはクラゲが出るので海水浴シーズンも終わり、夏休みにためにためた宿題MAXで気は焦り、徐々にサミシイ感じの夏の終わりを迎えるのが8月の常でした、子供の頃は。夏の色はやっぱり、近所の海の色でしたね。
Continue readingAuthor: Tojo Machiko
海老とレタスのトマト鍋
この猛暑の最中に鍋ですか?…な感じですが…。しっかり食べて、いっぱい汗をかいて、水分補給して、とにかく元気に夏を乗り切ってくださいね。ということで、夏鍋にも最適なちょっとエスニック風味の鍋レシピ。最近のお気に入りです。
Continue reading焼あごと牡蠣の鍋・スープのもと
というわけで、オンラインスープショップを更新してデビューしました『焼あごと牡蠣の鍋・スープのもと』。自作自演自ツッコミでなんだか長い時間を要してしまいましたが、なんとかシーズン前に間に合ったかなぁ〜!? いつも綱渡り人生でございますね。
Continue reading海を渡った色校正
で、パッケージの作り直しをしたわけですが、前回のように「海外にいるから色校正はお任せで」というわけには二度といかず、コロナ禍で国際郵便は時間がかかると言われましたが、それでも送ってもらったのがこちら。はるばる海を渡ってやってきた色校さん、ご苦労さん。
Continue readingやりなおし
本日よりカリフォルニア州では、お外マスクは外していいよー!となりました(特定の場所や場合を除く)。朝時々エクササイズのために公園に行ったりしても、やっぱりマスクして走ったりするのはシンドイので、大変ありがたいですね。どこの国も地域も、みんな早くそうなると良いですね。
Continue readingグラフィックデザイナーとして
わたくしこれでも今でもグラフィックデザイナーとしてもお仕事させていただいております。現役です一応。で、今年に入ってからグラフィックデザイナーとして、えー!?これじゃーいかんだろー!?と思うことがありました。
Continue reading昭和58年卒
大昔に卒業した母校(高校)は110周年だそうで、昨日記念式典が行われました。で、ご依頼いただいたビデオレターで在校生諸君に3分間のご挨拶。いやー3分って長いわ。
式典の幹事くんは同級生で、「昭和58年卒、水泳部、って言ってね」と言われたので、そのまま喋りながら、昭和58年っていつ!?と思いましたね。。。いつだよ!?
Continue readingきゅうりのビシソワーズ
アメリカはコロナのワクチン接種がものすごい勢いで進み、まだ100%ではないにしてもレストランやジムやアミューズメントパークも稼働し始めて、人々も明るく前向きになってきているような気がします。本当に国や自治体の対策次第で乗り越え方に差が出るものだとつくづく思います。日本も国民ファーストで、バシッと、何とかなりませんかね。。。みなさまのご安全をお祈りしています。
Continue reading春の色
LAは年中温暖で、どうも ”春(短い)→夏(長い)→秋(冬を兼ねる)→春” という流れな気がします。日本では雪深いところ(昔は)に生まれ育ったのに、子供の頃から寒いのが苦手なのでここは本当に天国。おまけに日差しが強いせいか、野菜や花の色も本当に鮮やかでso beautiful! 見てくださいこのビーツ!食べる前からおいしそうでウキウキしますね。
Continue readingBeautiful Mistakes
最近ラジオでよくかかる曲ですごーく好きな曲があります。タイトルも好き。
Maroon 5 – Beautiful Mistakes ft. Megan Thee Stallion
Continue reading