9月になったとたん、日本の友人からは「気温が下がった」という声がある一方で、LAは急に暑くなりました。まぁまだまだしばらくは残暑というか、夏ですから、こんな日もあるのでしょうが、私は鍋にスープに炊き込みご飯に…と、連日あったかいものを作っております。
Continue readingその他のレシピ
夏の色
8月になりました。夏真っ盛りではありますが、あと2週間足らずで日本はお盆で、もう残暑という言葉を使い、海にはクラゲが出るので海水浴シーズンも終わり、夏休みにためにためた宿題MAXで気は焦り、徐々にサミシイ感じの夏の終わりを迎えるのが8月の常でした、子供の頃は。夏の色はやっぱり、近所の海の色でしたね。
Continue readingイイダコのトマト煮と魚市場
ご近所に魚市場がありまして、そこに大好きなイイダコがあるんですよ。スーパーマーケットではお目にかかれないイイダコがー。なので、イイダコ目当てにお買い物に行って、ついでに色々試し買いしたり、目の保養をしたり、が最近の楽しみのひとつです。
Continue readingいろいろサラダとパセリソース
手作りがんも
おでんの練り物、大好きなんですが、怪しい食品添加物が多すぎてどうしても買う気になれず…。じゃ、まぁ自分で作るしかないわね、ということで手作りがんも。
Continue reading自家製粒マスタード
鳥取でおいしいものを食べ過ぎて、LAに戻ったら困るぞー!と思っていたのですが、LAにはLAのおいしいものがあったのでした。
Continue reading自家製オイルサーディン
イワシをたくさんいただいたので、オイルサーディンを作りました。日本と違ってアメリカでは新鮮なイワシが入手できません。というのは、需要がないから。こんな小骨の多い雑魚を自分で料理するアメリカ人なんて、まぁいませんね。ではさっきまで生きていた新鮮なイワシをどこで入手するかというと、”釣りの餌”です。
キビナゴとビーツと卵のサラダ
LAにはいろーんな国からやってきた、いろーんな人種の人たちが住んでいるので(私もそうです)、そのお国の食品を扱うスーパーマーケットもあります。日本、中国、タイ、ベトナム、中東、インド、イタリア…なんでもアリです。どこに行っても楽しくてしょうがないんだけど、先日行ったロシア系のスーパーマーケットでみつけたのがこれ。 Continue reading
夏野菜のピクルス
毎日毎日スープばかり作っているわけではありません。でも毎日毎日おつまみらしきものはせっせと作っております。6月になったので、そろそろ夏のピクルスを。。。ということで、レシピをどーぞ。
3色にんじんのサラダ
先月帰国の際、奈良のお友達んちに行きましたら、料理上手な彼女がにんじんサラダを作ってくれました。それがあまりにも美味しかったので、LAに戻ってからちょこっとカスタマイズして作ってみましたー!