あらためまして、2019年あけましておめでとうございます。アメリカは1月1日だけお休みで、前後のお正月休みというものがないので、3が日である本日もめでたい感じはまったくなく働いております。
Continue reading日々のこと
紅白歌合戦
2019年、アメリカもあけました!本年もよろしくお願いいたします。
時差があるのでリアルタイムではないのですが、LAの大晦日の夜、TVで紅白歌合戦が見れることが発覚。これもひとえに米国の日系企業様方がスポンサーになってくださったおかげ様ですね。
Continue reading長芋すりおろし+α
絵ズラは和食ですが(実際も和食ですが)、LAで、北海道の長芋と、アラスカのいくらとカニと、アメリカの卵と、鳥取の生わさびで ”長芋すりおろし+α” を作って食べております。で、アメリカのニュースを見ながら日本酒も飲みます。なんだか不思議だけど、日常でもあります。
Continue reading自家製粒マスタード
鳥取でおいしいものを食べ過ぎて、LAに戻ったら困るぞー!と思っていたのですが、LAにはLAのおいしいものがあったのでした。
Continue reading朝日新聞/蕎麦の実入り酒粕ミネストローネ
12月17日付けの朝日新聞にインタビュー記事を掲載いただきました。その時に作ったのが”蕎麦の実入り酒粕ミネストローネ”。名前長いですが(笑)。
レシピはここに掲載させていただきますね。
Continue readingもうすぐさよなら
日本海新聞
12月1日の日本海新聞で、私自身のことをご紹介いただきました。紙面の3分の1のサイズでどーん!だったので、実際見たときはビビりました(笑。紙面の写真は権利の関係でアップできませんが、代わりにそこでご紹介いただいた安納芋のポタージュの写真でも。 Continue reading
さつまいもと甘栗のポタージュ
絵本『ぐりとぐらのうたうた12つき』からイメージした絵本のスープ “さつまいもと甘栗のポタージュ” を、日本海新聞の子育て支援事業季刊誌『スクスクめいと』でご紹介いただきました。ではレシピをどうぞ!
スクスクめいとvol.35 / 2018年深秋号
日本海新聞の子育て支援事業季刊誌『スクスクめいと』に、絵本に登場するスープを作っちゃおう!ということで、さつまいもと甘栗のポタージュ•レシピをご紹介させていただきました!絵本は『ぐりとぐらのうたうた12つき』から。
親ガニのポタージュ/Tottori Mama’s スープ教室
今日はTottori Mama’sさん主催のスープ教室をやらせていただきました。『親ガニのポタージュ』。これはもうこの時期の鳥取ならでは!ぜいたくなタイトルですが、実は鳥取の人は親ガニをダシ代わりにしてあまり食べない…という話は去年も書きました。