![](https://tojomachiko.com/wp-content/uploads/2017/11/11_20_2017.jpg)
東京に着きました。寒いわー。LA 20℃、東京7℃って、時差よりキツイ。で、鳥取1℃って。。。冬ですね。
日本はおいしいものがいっぱいなので、帰国時はいつも欲張って食べて食べて食べて飲んで飲んで飲んで、するんですが、外食が続くと体調が悪くなるので気をつけなくてはいけません。野菜不足も。
東京があまりにも寒いので、やっぱりスープが食べたくなりました。とゆーわけで、実家に帰ったら野菜スープを作ろう。
…………………………………………
野菜とワンタンの皮のスープ
材料(4人分)
もやし…1/2袋
にら…1/4束
にんじん…1/2本
にんにく…1片
ワンタンの皮…10枚
卵…1個
チキンブイヨン…400cc
片栗粉…大さじ1
ごま油…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
塩、こしょう…少々
作り方
1:にらは5cm、にんじんはいちょう切り、にんにくはみじん切り、ワンタンの皮は1/3に切る。
2:鍋にごま油とにんにくを入れて弱火で炒め、香りがたってきたら中火にしてにんじん、もやし、にらの順に入れて炒める。
3:チキンブイヨンを入れて、沸騰したらワンタンの皮を入れ、しょうゆ、塩、こしょうで味をととのえる。
4:溶き卵を回し入れ、同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。
…………………………………………
これ、ワンタンの皮のつるんとしたのがなんと言ってもおいしいところ!餃子の皮がちょっと余ったとか、そんな時は餃子の皮でどーぞ。
やばい、今すぐ食べたい。
でも先にお寿司だな。