日本で有名な「きゅうりのキューちゃん」を食べたことがないのですが、きゅうりのお漬物と言えば自動的に=「キューちゃん」の命名となるわけで、今年作った数あるお漬物の中で大ヒット(当事者比)だった「わたしのQちゃん」を記録しておかないと今年が終わらないことを思い出しました。(忘れてたんか。。。)
まずはこのかわいらしいベイビーきゅうりをご覧ください!これ、よくあるちっちゃいきゅうりのピクルスなんかに使うやつですが、これを見つけた時に「お漬物を作ろう!」と思い立って、それからしばらくの間途切れないほど作り続けました。
その頃ちょうど観ていたキムチ作りのYouTubeで、韓国人の先生が生のきゅうりを1リットルに対して45gの塩を入れた熱湯に漬けているのが目からウロコで、これはやってみましょう!と思ったわけですが、これが結構良かった!
きゅうりは水分が多いので、いきなり醤油漬けとかにしても味が薄まるだけな気がして(←段取りとか知らないで作り始めた)、ちょっと干してみようかと思ってたんですが、この塩湯に15分漬けるのは、なんか下味にも殺菌にもなるし、皮がパリッとして食感が良くなるのではなかろーかと。
そして洗ってひとつずつ拭いて並べて、陽のあたる場所で1~2日干しますと…
なーんかちょっとかわいそうなカンジのお姿になりますが、これが皮パリッ!ポリッ!の秘訣になるんですよ〜。
ちょっと余談ですが、これを見た時に「どんだけ乾燥してんだLA!そりゃお肌も水分飛ぶわ!」と思った次第であります。こわいわー。
そして漬けダレに浸かっていただくわけですが、これ、実は紫らっきょうを漬けたタレがもったいなくて、再利用したものでございます。まぁ、単に、醤油(8)、酢(4)、みりん(1)、唐辛子、出汁昆布、くらいで漬ければいいんですが、らっきょうの香り付きのタレは貴重品なもので…。
これでしぼんだ分だけ味が入って、乾燥させたお肌もパリッとポリっとなりました。
なーんてことを、今年の夏場は続けておりました。すごーくタメに溜めたトピックでありました。もう年末だよ。
さて、おまけ。
わたしの一番好きなQちゃんはこちら。