今夜帰国につき、昨日、一昨日で冷蔵庫の食材を片付ける。冷蔵庫のお掃除サラダ&スープ。
なんか華やかでいいわ〜!
Continue readingおでんの練り物、大好きなんですが、怪しい食品添加物が多すぎてどうしても買う気になれず…。じゃ、まぁ自分で作るしかないわね、ということで手作りがんも。
Continue reading鳥取でおいしいものを食べ過ぎて、LAに戻ったら困るぞー!と思っていたのですが、LAにはLAのおいしいものがあったのでした。
Continue readingイワシをたくさんいただいたので、オイルサーディンを作りました。日本と違ってアメリカでは新鮮なイワシが入手できません。というのは、需要がないから。こんな小骨の多い雑魚を自分で料理するアメリカ人なんて、まぁいませんね。ではさっきまで生きていた新鮮なイワシをどこで入手するかというと、”釣りの餌”です。
LAにはいろーんな国からやってきた、いろーんな人種の人たちが住んでいるので(私もそうです)、そのお国の食品を扱うスーパーマーケットもあります。日本、中国、タイ、ベトナム、中東、インド、イタリア…なんでもアリです。どこに行っても楽しくてしょうがないんだけど、先日行ったロシア系のスーパーマーケットでみつけたのがこれ。 Continue reading
毎日毎日スープばかり作っているわけではありません。でも毎日毎日おつまみらしきものはせっせと作っております。6月になったので、そろそろ夏のピクルスを。。。ということで、レシピをどーぞ。
先月帰国の際、奈良のお友達んちに行きましたら、料理上手な彼女がにんじんサラダを作ってくれました。それがあまりにも美味しかったので、LAに戻ってからちょこっとカスタマイズして作ってみましたー!
すごいややこしいネーミングよね、鯛めしチャーハン茶漬けって。みんなごはんだけどどこメイン!?みたいな。でもま、順序通りです。 Continue reading
先日Whole Foodsで生ダコ発見!無類のタコ好きとしては買わないわけにはいかないでしょう。 Continue reading
先日ロサンゼルスのとあるタイ料理屋さんでポムフレットという魚を使った蒸し料理を食べました。これがおいしかったのなんのって! Continue reading