こんにちはー。日本は雨ですか?暑いですか?こちらLAはもちろん雨も降らず(冬場の雨季が過ぎたので、次の冬まで雨は降りません)、暑くもなく、そして永遠に続くかと思われるリモートワークで平坦な毎日です。何曜日だかわかんなくなりそうになりますが、YouTubeアップは木曜日(日本は金曜日)にしようと決めているので、今日は曜日がわかります。『冷たい豆腐のポタージュ』アップします。
Continue readingスープレシピ
YouTubeスープ教室『いちごとヨーグルトのスープ』
今週もYouTubeのお時間がやってまいりました!今回はいちごとヨーグルトのデザートスープ。ってゆーかドリンク。いや、でも、果物と牛乳を使うと固まる=とろみがつくのでデザートスープとしてもお楽しみいただけますよ!果物によって仕上がりが違うので、ブルーベリーでもやってみました。今回は2分ちょっと。短いのでwぜひどうぞ!
Continue reading半熟卵のアクアコッタ@日本海新聞
本日、日本海新聞に連載中のスープレシピが掲載されております。今月は『半熟卵のアクアコッタ』だしを使わないで野菜を水で煮るだけのスープですが、こんなにおいしいのか!?とびっくりするほどおいしいです(毎度の手前スープですが)。今回は手順写真を撮ったので、続きをどうぞ!
Continue readingブロッコリーと豚肉の豆乳スープ@日本海新聞
日本海新聞に連載中のスープレシピ、今回は10年前『となりのマエストロ』というTV番組で志村けんさんとご一緒させていただいた時の思い出のスープをアレンジしてレシピにしてみました。ブロッコリーと豚肉の豆乳スープ。
Continue readingYouTubeスープ教室『アスパラガスともち麦と蛤のスープ』
こんにちはー。日本はGWが終わった週末でしょうか?こちらLAは相変わらずロックダウン中ではありますが、なんだか道には車が増え、人が徐々に外に出てきているような気がします。食料品買い出しに行ってる範囲内で見ているだけですが。
さて今回は立派なグリーンアスパラガスを見つけたので、今週もスープ教室動画を作りましたよ。
Continue readingYouTubeスープ教室『だしの作り方』
せっかくおうちでスープを作るなら、スープの素とか使わないでだしから作っていただきたい!でも、だしって面倒でしょ?って、そんなことはありません!水出しだしで、漬けるだけの簡単なだしの作り方、そしてくず野菜と鶏のひき肉で作る鶏だし(チキンブイヨン)を動画でご説明しております!
Continue reading鯛とアサリの無水スープ
鯛とアサリと野菜を蒸し煮にしようと思って、合いそうな野菜をチョイス。セロリ、白ネギ、パクチーに決定!パクチーが入るので、味付けはニョクマムと紹興酒に決定!あとは全部を器に入れて蒸すだけ。大きなお皿は蒸し器には入らないので中華鍋で。レシピ書きまーす!
Continue readingカキのクリームトマトスープ@日本海新聞
あけましておめでとうございます!元旦から数日経ったらもう通常営業ですが、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。さて、新年最初のスープは”カキのクリームトマトスープ”。本日、連載中の日本海新聞に掲載していただきました。
Continue readingクラムチャウダー w/旨味スープベース
旨味スープベースで、やっと作ったよクラムチャウダー!王道スープなもんで、ちょっと取っときたい(楽しいことは後回しにしたい、的な)気持ちもありましたが、寒くなってきたのでやっぱりね、あったかいクラムチャウダー食べたいな、と思ったのでした。以下写真で手順を。
Continue readingジンジャーポークオニオン丼 w/旨味スープベース
なんかタイトル変ですかね?”豚の生姜焼きに玉ねぎあんかけいっぱい入れた丼”の方がわかりやすいかな?いやわかりにくいな。。。とにかく、あんかけごはんです。東條真千子の旨味スープベースで作りました。
Continue reading