超快適なSpotify生活を満喫中の今日この頃でございますが、好きな曲プレイリストを作るのが楽しすぎて、夜な夜な作業に没頭すると朝が来る…という、音楽鑑賞と身のキケンは紙一重。
なんせDisco世代なものですから、当時のダンスミュージックリストを作り始めたらこれまた8時間。正確に言うと、8時間分になったところで、げっ!と思ってやめたので、ほっとけばまだまだ続いたことでしょう。(そしてジャンル別リスト制作もまだまだ目白押し)
Continue reading超快適なSpotify生活を満喫中の今日この頃でございますが、好きな曲プレイリストを作るのが楽しすぎて、夜な夜な作業に没頭すると朝が来る…という、音楽鑑賞と身のキケンは紙一重。
なんせDisco世代なものですから、当時のダンスミュージックリストを作り始めたらこれまた8時間。正確に言うと、8時間分になったところで、げっ!と思ってやめたので、ほっとけばまだまだ続いたことでしょう。(そしてジャンル別リスト制作もまだまだ目白押し)
Continue readingこの秋冬も、松葉ガニにはお目にかかれませんでしたが、LAにもローカルで獲れるカニがあって、これがまたリーズナブルで美味しいんです。フィッシュショップの水槽で生きたまま売られていて、オーダーするとその場で茹で上げてくれますが、すごく塩味が強いので私は家で茹でます。可哀想ですが、私たちは肉でも魚でも、もちろん野菜でも、そうやって命をいただきながら生かしてもらっているということがよくわかります。合掌。
Continue reading以前”小池さんのラーメンみたいなパスタ”=LONG FUSILLIをご紹介しましたが、今回は”ストローみたいなパスタ”のラザニアをご紹介します。本当の名前はLONG ZITIと言います。どうみてもタピオカドリンクのでっかいストローですよねー。
Continue readingタイトルをタイプした時、最初「落とした孫」と出てきたので「アホか」とツッこんでみましたが、Macは笑ってくれないのでこんな時はちょっとつまんないですね。たまごはレシピでは「卵」や「玉子」と書きますが、ふだんはひらがなの「たまご」がなんだか好きです。
Continue reading昨日ハタと思ったんですが、昔「世界一周旅行」という言葉をよく聞いたのに、最近聞かないな〜。。。と。今でもクルーズ船などで世界一周の旅をしている人たちもいるんですが、インターネットのなかった昔は「世界一周」にすごい憧れがあったんだろ〜なーと思います。『80日間世界一周』とかね、本とか映画もありました。今はCOVIDでイマイチ身動きとれませんが、でも行きたいぞ世界一周旅行!と思ったのは、昨日世界を股にかけて仕事をしている友人に久しぶりに会ったからです。偉い方なので友人と言ってはいけませんが、でも私の中では大切な友人だなー。
Continue readingその後Spotify生活絶好調で、まずは日本の曲で大好きリストを作ってみようと思ったわけです、子供の頃から今までの(と言ってもここ十数年分はありませんが)。やるとなるととことんな性格上、二日で作り上げた好きな曲リスト日本語版は8時間。うーん…たった8時間曲分の人生なのか自分…?とは思いましたが、まぁよし。それでも好きな曲しか入ってないので聴くのもあっという間に時が経ちます。サイコーです。
Continue reading本日ようやくSpotifyデビューを果たしたワタクシでございます。おそっ!なんですが、これが素晴らしすぎて感動中。ものすごく元気が湧いてきました!そして写真は全く関係のない、いつかのファーマーズマーケットのお野菜たちで失礼します。
Continue reading野菜だけ食べて、肉も魚も乳製品も卵も食べない人はヴィーガン、肉と魚は食べないけど乳製品と卵はOKなのがベジタリアン、で、肉は食べないけど、魚と乳製品と卵はOKな人のことは”Pescatarian(ペスカタリアン)”と言います。私はどれにも該当しませんが、最近は95%ペスカタリアンのようです。
Continue reading長〜いくるくるパスタ!?ってなに!?と思いますでしょ?私も調べるまで知りませんでしたが、よくサラダなんかに使うFUSILLIというくるくるしたショートパスタのロングバージョンが、LONG FUSILLIというそのまんまな名前であるのです。これがまた、見た目『小池さんのラーメン』じゃないですか!?(オバケのQちゃん、古すぎ!?)
Continue readingついこの前新年の所信表明をしたかと思ったら、2回まばたきしたくらいでもう20日。今更お雑煮の写真もどうかと思いますが、今年もぜんざい作って食べたよレポ、をしておかないと年が始まらないので(まだか?)記録しておきます。毎年同じことを書いて恐縮ですが、故郷鳥取のお雑煮はぜんざいで、それをアメリカでもちゃんと作って元旦から食べてます。
Continue reading