せっかくおうちでスープを作るなら、スープの素とか使わないでだしから作っていただきたい!でも、だしって面倒でしょ?って、そんなことはありません!水出しだしで、漬けるだけの簡単なだしの作り方、そしてくず野菜と鶏のひき肉で作る鶏だし(チキンブイヨン)を動画でご説明しております!
Continue readingスープストック
自家製チキンブイヨン
さて、改めてお家で作る簡単チキンブイヨンのレシピをご紹介します。今までいろんな媒体で何度もお伝えしてきましたが、昨日大江の郷のスープ教室でチキンブイヨンを作って、野菜や鶏肉の素材がおいしいとこんなにおいしくできるのかと再確認した次第です。ではレシピを。
ロブスターストックのポテトスープとロブスター&アボカドサラダ
小さな茹でロブスターをゲットしたので(ザリガニか!?という説もアリ。いや、ナイ)、アボカドと合わせてサラダを作りました。それが↓こちら。
鯛の骨とアサリとエビの殻のストック
なんとも迫力のある残骸でごめんなさい。前回のアクアパッツァのあと、これ、捨ててはいけません。かぶるくらいの水を足してクツクツ小一時間ほど煮ます。 Continue reading
ロブスターのストック
ここんとこロスは日中夏のような日差しです。半袖OK。日本は寒い師走なんだろーなぁ〜 と思いますが。忘年会攻撃もないし。 Continue reading
自家製ビーフブイヨンとネギスープ @つむじ風食堂の夜
節約・自家製チキンブイヨン@TBS はなまるマーケット
本日TBSはなまるマーケットでご紹介いただいた『節約・自家製チキンブイヨン』レシピです。
普段のお料理で出る、野菜の芯や皮は捨てないで冷凍庫にストックしておきます。これに鶏肉を加えて煮込めば、おいしい自家製チキンブイヨンが作れます! Continue reading
フィッシュブイヨン@NHK「生活ほっとモーニング」
オンエアでは、くず野菜と鶏挽肉で作る簡単チキンブイヨンをご紹介しましたが、話の中で、「魚のアラやエビの殻などをさっと空炒りして鶏挽肉のかわりに入れると、おいしいフィッシュブイヨンができますよ〜」とご紹介しました。その衝撃写真はこちら! Continue reading