1週間あっと言う間です。またYouTubeの告知で日頃のblogが皆無になってまいりましたが、いつか必ず、近いうちに復活したいと…頑張ります。さて今週はやわらかい春にんじんとしょうがを使ったポタージュ。ダシは使わず、水と野菜だけでおいしくできますのでぜひお試しを!
Continue readingYouTube「クラムチャウダー」東條真千子の旨味スープベースで
おはようございます。日本は早朝、LAはお昼を過ぎたところです。ロックダウンになってから運動不足でお腹もすかず、ランチはスキップすることが多くなりました。あ、楽しいらんららんららん♪のスキップじゃないですよ、お昼ごはんヌキ、ということです。良くないですが、それでも体重増加するんだからオソロシイ話です。でも小腹がすいて来たので今週の動画を(見てガマン)。 旨味スープベースでクラムチャウダー、どうぞ!
Continue readingYouTubeスープ教室『春キャベツと菜の花の小魚スープ』
今週もやってまいりましたスープ教室のお時間です。って勝手にルーティーン化しているだけですが。本のレシピも簡単だけど、動画は断然わかりやすい!と言われて、継続の意思満々です。今週はシーズン最後でギリ間に合った菜の花を見つけたので、『春キャベツと菜の花の小魚スープ』を。
Continue readingYouTube「コーンスープ」旨味スープベースで
今週の動画は旨味スープベースでコーンスープ。何ですが、フリーの音楽が気に入って、音楽ありきで編集してしまったので何だか音と画像が合ってない気もしますが、気に入ってますw! こちらからどうぞ。
Continue readingブロッコリーと豚肉の豆乳スープ@日本海新聞
日本海新聞に連載中のスープレシピ、今回は10年前『となりのマエストロ』というTV番組で志村けんさんとご一緒させていただいた時の思い出のスープをアレンジしてレシピにしてみました。ブロッコリーと豚肉の豆乳スープ。
Continue readingYouTubeスープ教室『アスパラガスともち麦と蛤のスープ』
こんにちはー。日本はGWが終わった週末でしょうか?こちらLAは相変わらずロックダウン中ではありますが、なんだか道には車が増え、人が徐々に外に出てきているような気がします。食料品買い出しに行ってる範囲内で見ているだけですが。
さて今回は立派なグリーンアスパラガスを見つけたので、今週もスープ教室動画を作りましたよ。
Continue readingYouTube「オニオンバゲットスープ」旨味スープベースで
なんか1週間、早い。日本はGWですが、アメリカは平日。でもロックダウン中。しかし仕事はたくさんあって、なんかずーっとMacの前に座っているか、キッチンに立ってるか。ま、いつもそんなカンジです。
Continue readingYouTubeスープ教室『だしの作り方』
せっかくおうちでスープを作るなら、スープの素とか使わないでだしから作っていただきたい!でも、だしって面倒でしょ?って、そんなことはありません!水出しだしで、漬けるだけの簡単なだしの作り方、そしてくず野菜と鶏のひき肉で作る鶏だし(チキンブイヨン)を動画でご説明しております!
Continue reading#料理本リレー 東條真千子篇
#stayhome の影響でいろんなリレーが行われている昨今ですが、まさか自分のところにもやって来るとは!? の料理本リレー。料理家、編集者、料理カメラマンなどにバトンが渡され、自分の好きな料理本と、手前味噌枠で自分の本も1冊紹介して良い、というルールだそうです。と、いうことで東條真千子篇。
Continue readingYouTubeスープ教室『そら豆のポタージュ』
2回目の動画!最初の『ミネストローネ』は15分編集で長かったので(初編集のため)、今回は5分!いきなり3分の1。やればできます、毎回勉強。YouTubeのTOJO MACHIKO soup channelでどうぞ!
Continue reading