わたくし、カリフォルニアに住んでおりますので、カルフォルニア米にも馴染みがあります。カリフォルニアは農業大国で(州だけど)、野菜や果物は豊富、オーガニック農業も盛ん、そしてお米もたくさん作っています。日本のあきたこまちやコシヒカリなどの品種もありますが、カリフォルニアローズ(カリフォルニアの薔薇)のシェアはダントツでしょう。アメリカですから。
Continue readingさつまいもとゴマのヘルシーチョコレートスープ@日本海新聞
本日、日本海新聞に連載中のスープレシピ2月号が掲載されました。季節柄、チョコレートを使ったデザートスープ。でも、半分の板チョコでティーカップ4人分のチョコレートスープができますから、家族にまとめてプレゼント、一発で済むー!しかもさつまいもやらごまやら入っていてヘルシーアピールもできるー!な感じでご活用ください。
Continue reading白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
東條真千子の旨味スープベースを使った味付け不要鍋。今回は簡単、おいしいの定番『白菜と豚肉のミルフィーユ鍋』で!まぁもう説明不要なんですが。。。
Continue reading新商品パッケージ、デザイン中。
新しくなった鍋スープシリーズのパッケージデザインを褒めていただくことがとても多く、グラフィックデザイナー冥利に尽きるのですが、中身も外見も作るのはなかなか大変。でもやっぱり嬉しい作業でもあります。現在も春完成予定のポタージュのデザイン中。
Continue reading最近食べたいろんなスープ
「あ」!という間に1月中旬。いつもそんな事ばっかり言ってたら本当に時間はすぐ飛んで行ってしまいます。さ、どんどん行きましょう、2020年。
Continue readingカキのクリームトマトスープ@日本海新聞
あけましておめでとうございます!元旦から数日経ったらもう通常営業ですが、遅ればせながら今年もよろしくお願いいたします。さて、新年最初のスープは”カキのクリームトマトスープ”。本日、連載中の日本海新聞に掲載していただきました。
Continue reading2019年終わります。
アメリカは12月30日の昼間ですが、日本は大晦日ですね。私は毎年のことですがまだまだ仕事、明日31日も仕事。みなさんの1年はどんな年でしたか?
Continue readingクラムチャウダー w/旨味スープベース
旨味スープベースで、やっと作ったよクラムチャウダー!王道スープなもんで、ちょっと取っときたい(楽しいことは後回しにしたい、的な)気持ちもありましたが、寒くなってきたのでやっぱりね、あったかいクラムチャウダー食べたいな、と思ったのでした。以下写真で手順を。
Continue readingジンジャーポークオニオン丼 w/旨味スープベース
なんかタイトル変ですかね?”豚の生姜焼きに玉ねぎあんかけいっぱい入れた丼”の方がわかりやすいかな?いやわかりにくいな。。。とにかく、あんかけごはんです。東條真千子の旨味スープベースで作りました。
Continue reading本とスープ
LAに戻って1週間経ちましたが、なんだか雨降りが多くて今日も朝から雨雨雨。日中の気温は17〜18℃くらいにはなるので、これで寒いと言ったら日本の方に怒られますが、なんとなく気分的に「めっちゃ寒い」モードになっております。
Continue reading