ラジオを聴いていて、最近「これ好きー!」がないんですよね…と書いて間もないうちに、飛び出してまいりました、カーラジオからSlow ballad、じゃなくてCold Heart♪ あれ?これ、Elton John?と思ったらやっぱりそうで、なんと過去の名曲4曲を組み合わせてしかも今をときめくベッピンさんのDua Lipaと一緒に新曲にしちゃうって、音楽プロデューサーってスゴイ!
Continue readingYouTube『海老とレタスのトマト鍋』
鍋•スープのもとを使った鍋レシピ、2本目動画できましたー!『海老とレタスのトマト鍋』は、今のところ一番好きなアレンジで、魚醤を使うのでちょっとエスニックな感じも。レシピには出てきてませんが、パクチーをたっぷり加えたり、食べるときにレモンやお酢などをちょっと加えたりするのもオススメです!
Continue readingYouTube『白菜と鮭の豆乳鍋』
10月になってしまいました。今年も3ヶ月切りましたよ!そしてスープや鍋の季節になりましたよ!…って、この1週間30度近い真夏日だったLAからお伝えするのもなんですが、ワタクシきちんとみなさまにスープや鍋のおいしさをお伝えしなければなりません。ということで、どーやって使っていいかわからないであろう『焼きあごと牡蠣の鍋・スープのもと」の59秒CM作ってみました!
Continue readingHAPPY
仕事中も、キッチンで料理を作るときも、バスタブにつかる時も、四六時中ラジオを聴いているほどラジオ好きなのですが、アメリカにはもう山のようなラジオ局があるので、ジャズとポップスのステーション各1を行ったり来たりで、なんだか最近は「これ好きー!」と一発でピンとくる曲がなかなか現れません。せっかくお気に入りリストを作ろうと思ったのになー。
Continue reading夢で逢えたら
日本のお盆から1ヶ月。少し秋っぽくなってきた昨夜、逢いたい三人が夢にやって来てくれて、あぁこれは8月中旬から1ヶ月かけての海外遠征で、今ようやく来てくれたんだねー、と思った特別な一夜でした。
Continue reading炊き込みご飯にも
9月になったとたん、日本の友人からは「気温が下がった」という声がある一方で、LAは急に暑くなりました。まぁまだまだしばらくは残暑というか、夏ですから、こんな日もあるのでしょうが、私は鍋にスープに炊き込みご飯に…と、連日あったかいものを作っております。
Continue readingレンズ豆のミネストローネ
レンズ豆をたくさん使ったミネストローネを作りましたよ。数種類のレンズ豆が入っているのに、小さすぎて写真ではほぼ確認できませんが。。。豆が入ると自然なとろみもつくし、さらにおいしくなるんです、ミネストローネ。
Continue reading「焼あごと牡蠣の鍋・スープのもと」販売サイトもできました。
大きな大きな回り道をして、なんだかとても時間のかかってしまった「焼あごと牡蠣の鍋・スープのもと」ですが、オンラインショッピングサイトも昨日完成して、これからはどんどんアレンジレシピを作っていこう!おー!というスタートラインまで来れました。そしてようやく始まりだというのに、私の気分はすっかり秋も終了な感じです。。。
Continue reading夏の色
8月になりました。夏真っ盛りではありますが、あと2週間足らずで日本はお盆で、もう残暑という言葉を使い、海にはクラゲが出るので海水浴シーズンも終わり、夏休みにためにためた宿題MAXで気は焦り、徐々にサミシイ感じの夏の終わりを迎えるのが8月の常でした、子供の頃は。夏の色はやっぱり、近所の海の色でしたね。
Continue reading海老とレタスのトマト鍋
この猛暑の最中に鍋ですか?…な感じですが…。しっかり食べて、いっぱい汗をかいて、水分補給して、とにかく元気に夏を乗り切ってくださいね。ということで、夏鍋にも最適なちょっとエスニック風味の鍋レシピ。最近のお気に入りです。
Continue reading