9月9日、映画『お料理帖』の一般試写会、上映後のトークショーに出演させて頂くことになりました。試写会へのお申し込みはこちらのサイトで、まだ受付中です!その他のサイトでも試写会プレゼントなどありますので、検索してみてくださいね!
Continue readingアメリカのインスタントラーメン
アメリカでこの近年のラーメンブーム。昔から日系人の住む町にはちょこちょこラーメン屋さんもあったらしいですが、数年前のとんこつラーメン人気からRAMENが市民権を得たようで、ついにアメリカで人気のスーパーマーケットチェーンTRADER JOE’Sでも自社ブランドのインスタントカップラーメンを発売してしまいました!これ、なかなかびっくり!
Continue readingメキシコでメキシコ料理
この写真で「お!美味そうな海老スープ!」と思われた方(ワタシ)、これは残念ながら自作ではありません。メキシコで初めて食べたMolcajeteという料理で、焼いた石の器でじゅ〜っ!と出てきて、お姉さんが混ぜてくれると中からチーズがとろ〜っと…
Continue reading新鍋スープシリーズのお知らせ。
日本は酷暑の中、こんな暑苦しいお知らせですみません!この秋発売になる新バージョンの鍋スープ情報をアップさせていただきました!どうぞこちらより詳細をご覧くださいませ。
Continue reading5種のきのこの酸辣湯風/日本海新聞
本日付けの日本海新聞にて、連載中のコラム「とっとり〜LA スープ通信」8月号が掲載されました。今月は”5種のきのこの酸辣湯風(サンラータンふう)”。お子様も食べられるように辛い部分は後入れ。酢もマイルドに仕上げてあります。レシピをどーぞ!
Continue reading白い野菜のヴィシソワーズ@こどもスープ教室
7月27日、日本のこどもたちは夏休みに入ってすぐ、そして私はLAに戻る前この夏最後のスープ教室を開催させていただきました。場所はいつも美しいキッチンをご提供くださる山陰酸素工業鳥取ショールームさんにて。
Continue reading冷たいスープ教室@リトットマルシェ
大幅事後報告第二弾、先週末のスープ教室では、冷たいスープ3種を、これも本の中から実演いたしました。場所は、こだわりの安心安全食材と美味しい焼きたてパンを販売されている、とってもステキなリトットマルシェさん。おしゃれなカフェも併設されています。それもそのはず、こちらはかの有名な大江の郷自然牧場さんが経営されているお店です。
Continue reading酒粕コーンスープ@魔女の学校スープレッスン
なんかすごいタイトルですが。。。そして随分とさかのぼったご報告ですが、この夏鳥取でのスープ教室第一回目、7月13日に開催されました。実はこれ、魔女の学校というイベントでの1コマなのですが、有機のコーンと玉ねぎ、そして発酵食品の酒粕と酒粕味噌をプラスしたコーンスープを作ったんですね。
Continue readingベリーガスパチョ/日本海新聞
3日ほど前に帰国しました!そして本日発売の日本海新聞に連載中のスープレシピが掲載されましたので、近所のコンビニへ買いに行きましたー!カラーだー!(いつもだけど喜!)以下、レシピをどうぞ。
Continue reading紫のパプリカ
お野菜はほとんど近所で開催されるファーマーズマーケットで購入するのですが、季節によっていろんな野菜が登場するので毎回楽しみです。
Continue reading