だし昆布&干し椎茸のミネストローネ

アメリカに来た頃は、スーパーマーケットにたくさんの種類のスープブロス(スープのだし)が、しかもオーガニックでばーーーん!と売っているのを見て、んまぁ〜なんて便利なのかしら〜!オーガニックなのに高くないし、アメリカってすごいわ〜〜!と、すっごく喜んだものでした。チキンブロス、ビーフブロス、ベジタブルブロス、最近ではミソブロスまで。しかしまぁ、やっぱり自分で作るんですね、自分の好きな味に。だから今は買わなくなりました。

Continue reading

トムヤムクン

写真の整理をしていてハタと気付いたのですが、トムヤムクンのレシピをここに記載してなかった!なんてコトかしら!!!

ということで、突然ですがトムヤムクン。

写真はタイ人の友人にずーっと前に教えてもらった「この辺で一番おいしいタイレストラン」のトムヤムクンヌードル。日本人が経営してない寿司屋とか和食の店とかがいっぱいあるLAで、やっぱりタイの人も「これはタイ料理じゃない」っていうお店も色々あるようで…。

Continue reading

ケールとじゃがいもとチョリソーのスープ

さて、11月ってケールがおいしい季節なの、ご存じでしたか?ケールは春6月と秋11月が旬なので、見かけたらぜひ召し上がってみてください!青汁の原材料になるほど栄養価が高いのは周知の通り。でも食べ方がわからなーい!というお話をよく聞きます。というわけで、スープの出番でーす!今回はレシピ画像多いでーす!

Continue reading

皮ごとグリーンパンプキンスープ(再)とハロウィン前中継

昨日アップしたPOSTの”皮ごとグリーンパンプキンスープ”のリンクが何度書き直してもなぜか飛ばす、そーゆうのは非常にキモチヨロシクないので、再投稿いたします。ちょうどハロウィンだしね。カボチャの皮の栄養価は中身の5倍という説もあり、捨ててはもったいないのと、皮が入ることでカボチャの風味と甘みが引き立ちます。ちょっと緑色になることくらい、ちっちぇーコトは気にしないコトw。

Continue reading

ミニトマトとにんにくの無水スープ/とりのひと

千葉県の八街(やちまた)というところに、昔からの友人(有機農業の偉い先生なのでそう言ってはおこがましいですが)が経営されているオーガニックファームがあります。今回帰国してすぐ、そちらに寄らせて頂きました。

訪問の際はちょうどミニトマトとにんにくの大収穫時期!にんにくは収穫時はもちろん水分がいっぱいで、私たちがキッチンで使うような保存のきくにんにくにするためには、表面を乾燥させなければなりません。でもこの時は、ちゅるっと皮から飛び出す生にんにくを使いました。貴重な体験ですね。

Continue reading

ソパ・デ・アホ/にんにくとパンのスープ

Sopa de Ajo と書きます。スペインのスープなのでスペイン語です。Ajoはにんにくのことで、「アホ」と読むので、日本でも「アホスープ」と書かれて笑われますが、本当に簡単でおいしいスープです。

しょっぱなから脱線しますが、スペイン語では「jo」を「ホ」と発音するので、私の苗字を「トーホー」と読むヒスパニック系の人(スペイン語圏出身の人)が結構います。ま、それはそれとして。

Continue reading

スイスチャードのピンクのお味噌汁

ピンクのお味噌汁…って、ちょっと”げっ”と思うかもしれませんが、これが「スイスチャードのスープ」だったらOKですよね!?お味噌って日本が誇るすごい発行調味料で、しかもすごーく簡単にインスタントスープが作れる優れものだと私は思っております。出汁でのばすだけで良いんですから!

Continue reading

だしのはなし〜とりのひと

’’とりのひと’’サイトのスープブログ連載始まりました。やっぱり最初はだしのはなしをしないと先々に関わる(?)ものですから、初回は「だしのはなし」。以前もここでもご紹介して、本にも書きましたが、今後もちょくちょくおさらいは続きます。というわけで、リンクはこちらから

Continue reading

紫キャベツのポタージュっぽいスープ

っっっっぽい、ってんなんだよ!?とお思いでしょうが、ちょっと名付けに迷いがあった表れでございます。すごーく簡単なスープなんですが、なんだか深い味わいがあります。食べたことあります?紫キャベツのスープ。これは野菜の味が深いからなんでしょうね。久しぶりにレシピ化しました。(本業なのに。。。)

Continue reading