久しぶりにスープ教室動画を作りましたよー。YouTubeこちらからどうぞ。だんだんスープの季節になってきましたもんね。コトコト煮えてる鍋の中を見てると、なんだかホッとします。特に片栗粉なんか入れてとろみのついたスープは、コトコト加減が非常にやわらかくて、うっとりします。どんだけスープフェチなんでしょうか(笑)
Continue readingコーン、玉ねぎ、りんご、3種のポタージュ
2つ目の紹介遅くなりました。なんか久しぶりにコーンスープを商品化できましたが、とてもお気に入りの味に仕上がりました。やっぱり「みんな大好きコーンスープ」ですよね。今回はりんごの自然な甘さもちょっぴり加わって、KIDSも絶対好きな味になったと思いますー!
Continue readingかぼちゃ、マンゴー、二十世紀梨、3種のポタージュ
ようやくパッケージも入稿して印刷に入りますので、最終報告ができる段階になりました、新商品その1。いやー、コロナのおかげで開発が中断したりして、なんだか長かった…。このパッケージデザインに着手したの、1年近く前だったよなーと思い出したり。感慨深いものがあります。
Continue readingカリフラワーとじゃがいものチーズスープ@日本海新聞
日本海新聞に連載中のスープ&コラム、本日掲載の9月分は『カリフラワーとじゃがいものチーズスープ』。暑い暑い夏で弱った体の中を、やさしく温めて労ってあげて下さい。では、レシピをどうぞ!
Continue readingカエルさんのおしえ
「すべてがうまくいっている」
と、言っております、カエルさん。私の自転車の上で、眠そうな顔をして、向こう側で寝っ転がってる石のカエルさんsに見向きもせず、なんか、おしえてくれてるみたいです。
Continue reading豆とチキンのメキシコ風ライムスープ@日本海新聞
ちょっと事後報告ですが(掲載日を知りませんでした〜)今月の日本海新聞連載スープは、暑い夏にぴったりのメキシコ風ライムスープです!メキシコ行ったことあるんですよーワタシ。まぁLAにはたくさんのメキシカンが住んでますから、メキシコ料理も周りにたくさんあるのですが、スープもタコスもブリトーもサルサも、なんでもおいしいです。ではスープレシピをどうぞ。
Continue readingYouTubeスープ教室『生とうもろこしで作るコーンスープ』
生のとうもろこしのシーズン中に間に合いましたコーンスープ動画!年に一度の旬ですからね、ぜひお盆休みに作ってみてくださいね!自分で作った生とうもろこしのコーンスープは、世界で一番おいしいんですよ!
Continue reading商品開発その1−3種のポタージュ
日本はそろそろ御盆休みですが、一年中お休みのない私の頭の中はスープでいっぱいです。暑そうですね。そして1年がかりの商品開発が、ようやく完成しそうなのでご報告。その1です。(とゆーことはその2もあります。w)
Continue reading脳みその洗濯
ちょっと忙しく、仕事に集中していたらあっと言う間に時間が過ぎ、もう歳もおっきいんだからこんな仕事の仕方してちゃ体に良くないよと思うんだけど、実際指マウスのせいで肩こりだの、座りっぱなしの腰痛など、気がついたら耳鳴りしてたとか、そんなのもあるんだけど、何が一番疲れるってコロナのニュース。
Continue readingミニトマトの豆腐ポタージュ@日本海新聞
ワタクシとしたことが掲載日を勘違いして事後報告となりましたが、日本海新聞に連載中のスープレシピ、7月は『ミニトマトの豆腐ポタージュ』、冷製スープです。これ、YouTubeチャンネルでもやりましたので、動画もあわせてどうぞ!では↓レシピ。
Continue reading