鮎川誠さんが亡くなってしまった。本当に悲しい。シーナ&ザ・ロケッツに出会わなかったら、私は今ここにいない人生だった。小さな出来事や出会いで人生は少しずつカーブしながら道を分けるものだと、つくづく思う。
Continue reading音楽のこと
情熱の赤
例によってタイトルにはなんの意味もありませんが、ファーマーズマーケットのイタリアントマトがあまりにもキレイだったので、地味な砂色のバカボンのパパの隣に並べたいなと思いまして。
Continue readingラタトゥイユと音楽リスト
タイトルには全く関連性はなく、話は別々。ということでまずはラタトゥイユから。もう8月も半分終わろうとしているのに、そういえば今年はまだ大好物のラタトゥイユを食べてないぞ!?と思い出して冷蔵庫を覗いたら、ちょうど良い感じに残り野菜の数々が「ラタトゥイユにしてちょうだい」と言っている…。ような。
Continue readingHot Spice / REBECCA
LAはお天気、ただ今23℃で快適。日本を出てからあちらでは大雨が降ったり暑かったり湿気がひどかったりのようで…申し訳ない気持ちになりますが、日本の皆さんくれぐれもお身体ご自愛ください。
さて時差ボケがあるような無いような感じの中で、なぜか突然レベッカの”Hot Spice”の歌詞が頭の中をぐるぐるしておりまして(写真はまぁ関係のない、春にBerkeleyで食べたトムヤムクンヌードルなんですが)、以下書いてみたいと思います。
Continue readingPrinceと井上陽水
超快適なSpotify生活を満喫中の今日この頃でございますが、好きな曲プレイリストを作るのが楽しすぎて、夜な夜な作業に没頭すると朝が来る…という、音楽鑑賞と身のキケンは紙一重。
なんせDisco世代なものですから、当時のダンスミュージックリストを作り始めたらこれまた8時間。正確に言うと、8時間分になったところで、げっ!と思ってやめたので、ほっとけばまだまだ続いたことでしょう。(そしてジャンル別リスト制作もまだまだ目白押し)
Continue readingSpotify
本日ようやくSpotifyデビューを果たしたワタクシでございます。おそっ!なんですが、これが素晴らしすぎて感動中。ものすごく元気が湧いてきました!そして写真は全く関係のない、いつかのファーマーズマーケットのお野菜たちで失礼します。
Continue readingCold Heart
ラジオを聴いていて、最近「これ好きー!」がないんですよね…と書いて間もないうちに、飛び出してまいりました、カーラジオからSlow ballad、じゃなくてCold Heart♪ あれ?これ、Elton John?と思ったらやっぱりそうで、なんと過去の名曲4曲を組み合わせてしかも今をときめくベッピンさんのDua Lipaと一緒に新曲にしちゃうって、音楽プロデューサーってスゴイ!
Continue readingHAPPY
仕事中も、キッチンで料理を作るときも、バスタブにつかる時も、四六時中ラジオを聴いているほどラジオ好きなのですが、アメリカにはもう山のようなラジオ局があるので、ジャズとポップスのステーション各1を行ったり来たりで、なんだか最近は「これ好きー!」と一発でピンとくる曲がなかなか現れません。せっかくお気に入りリストを作ろうと思ったのになー。
Continue readingBeautiful Mistakes
最近ラジオでよくかかる曲ですごーく好きな曲があります。タイトルも好き。
Maroon 5 – Beautiful Mistakes ft. Megan Thee Stallion
Continue readingI Can’t Make You Love Me
ラジオ好きなので、運転中はほとんどラジオ。で、先日なつかし〜曲が流れてきました。これもラジオの良いところ。Bonnie Raittの”I Can’t Make You Love Me”ご存知ですか? Continue reading